大阪の撮影スタジオ「ハコウマ」の活用事例紹介です。
Podcastにて音声配信、YouTubeにて動画配信を行うWeb番組「デザインシテン」の収録にご利用いただきました。
レンタル内容
- 本格配信セット(動画撮影/音声収録に活用)
- ご利用時間 8時間(1日パック)
- 追加機材「Panasonic LUMIX GH5」※有料機材
- オプション「事前セッテイング」
ご利用内容
デザイン初学者向けに世の中の様々なコンテンツに対し「デザイン視点」での解釈や解説をトークする番組「デザインシテン」の収録にご利用いただきました。
YouTube用の収録本格配信セットの機材を利用し、質の高い音声収録と、追加のカメラ(Panasonic LUMIX GH5)を含めた定点3台(全体/寄り2台)のカメラで撮影を行なっています。


撮影方法
正面から全体を映す全体のカメラは「動画&配信セット」に含まれる一眼レフカメラ、Panasonic LUMIX GH5。
レンズはカメラにセットで貸し出しをしているLEICA 12-60mm/F2.8-4.0レンズを使用しています。
各演者用にそれぞれの寄り絵には業務用のビデオカメラ「JVC GY-HM185」を使用。
音声は貸出機材セットの卓上マイクとミキサーを使用し、品質の高い音声収録を行なっております。
照明は、本機材に含まれるAputure LS C300d/300Wに、追加機材で同メーカーのAputure ライトドーム II ソフトボックスを使用しています。

スタジオ活用のポイント
スタジオ東側(天神橋筋側)は窓枠の上から吊るした紺色の長尺フラットカーテン(ドレープ無し)となっており、こちらを背景に設備のソファー、テーブル等をインテリアにして撮影しています。
アクリルパネルを演者2人の間に配置することで、飛沫を防止しています。

撮影スタジオ”ハコウマ”について
撮影スタジオ”ハコウマ”では、用途に合わせて4つのプランをご用意しています。

カメラをお持ちでないお客様は、ご利用用途に合わせて各カメラ込みのセット(動画&配信セット、ポートレートセット、本格配信セット)をご利用いただくことで、機材選びに迷わずイメージに近い撮影が可能です。
カメラをお持ちのお客様、またはカメラマンが同行のお客様は、基本機材セットをお選びいただき追加の機材を複数組み合わせていただくことでイメージ通りの撮影が可能です。
また、ご希望に合わせて「事前セッテイング」のオプションをご利用いただければ、撮影のイメージに合わせてご利用開始時間までにカメラや撮影機材の設営を当スタジオの専任スタッフが代行するため、ご利用開始直後から準備なしですぐに撮影を開始することが可能です。
スタジオについてもっと詳しく
写真撮影から動画配信まで、幅広い用途で利用できるレンタルスタジオ“ハコウマ”ができました!
大阪梅田エリア・天満駅/扇町駅から徒歩3分。
高速インターネット完備・約80平米のスタジオで、ポートレート撮影/YouTube収録/ライブ配信/Podcast収録などに幅広くご利用可能です!
撮影に必要なさまざまな機材を揃えていて、必要に応じてレンタルが可能です。
料金は5,500円/1時間から。詳しくはWebサイトで!