こちらの記事では、「セルフ写真館って何?」「大阪でセルフ写真館を探してる」「セルフ写真館ってどんな設備があるの?」などなどの疑問にお答えします!
セルフ写真館とは?
写真館と言えば、大きな照明に高性能なカメラでカメラマンに写真を撮影してもらう場所というイメージがありませんか?
家族の行事や入学式、卒業式などの記念日に利用されることが多いですが、意外とお値段もして、出来上がった写真はどこか表情が固かったり…。
セルフ写真館は、その名の通り、自分でレリーズと呼ばれるリモートシャッター(セルフシャッター/レリーズ)を使って、自分たちの姿を自分で撮影ができる写真館のことです!
一眼レフカメラや大きな照明など、写真館のような本格的な機材を利用しながら、撮られる恥ずかしさやぎごちなさを感じることなく、自分たちのタイミングで自由に写真を撮れるのが最大の魅力です。
韓国の若者に人気!
セルフ写真館の発祥は韓国。
韓国の若者の間でこのリモートシャッターを手に撮影をするスタイルが流行し、K-POPアイドルたちが自分たちのポートレートを撮影したことなどもあって、若者のカジュアルな記念撮影の手段として近年、人気を博しています。
日本でもNiziUのCDのジャケットにセルフ写真が利用されたことから、「この撮り方かわいい!」と話題になりました。
特に、盛れすぎずナチュラルかつレトロな雰囲気の写真に仕上がることから白黒での撮影が人気です!
日本ではすでにプリクラがありますが、もっと自然な姿を残せるセルフ写真館も今後は人気を高めていくこと間違いなしです。
セルフ写真館大阪@ハコウマについて
「セルフ写真館大阪@ハコウマ」は大阪初のセルフ写真館として2021年3月2日にオープンしました。
もともと撮影スタジオとして運営している「ハコウマ 大阪本店」の本格的な撮影機材を活かしたサービスが特徴です。
80平米のスタジオを区切った撮影空間
もともと80平米ある空間を大きく区切り、待合&化粧直しスペースと撮影ブースをご用意。
化粧スペースでは女優ミラーや全身鏡、アイロンなどの用意があり、簡単な化粧直しが可能です。

撮影ブースでは、一眼レフカメラに背景紙、照明などスタジオさながらの機材をご用意。

目の前にはカメラに接続されたモニターがあるので、自分たちの姿を確認しながらの撮影が可能です。
撮影ブースは1つのみなので、他の人たちと撮影が被ったりすることもないから気楽に撮影が楽しめます!
プロ仕様の本格機材で高品質な写真が撮れる!
プロが使う撮影スタジオが運営するサービスなので、機材や照明も本格的。
事前に「いい感じ」な設定をした状態でブースに入っていただき、簡単な操作説明もさせていただくので「プロの機材とか操作が難しそうで不安…」という方もご安心ください!
撮影に使える小道具が充実!
撮影に使えるさまざまな小道具も充実しているので、いろんなバリエーションの写真を撮影することができます!
一番人気はドライフラワー。顔を隠すもよし、2人の間に添えるもよし。手に持つだけで写真を際立たせてくれる定番アイテムです。
他にも、椅子はもちろんのことハート風船やおしゃれ本だったりなど、写真のアクセントになる小物を多数用意しています。
季節によって入れ替えたりご要望に合わせて追加したりするものもあるので、ぜひお越しの際はそのあたりも楽しんでいただければと思います!
セルフ写真館大阪@ハコウマのご利用予約は Instagramより
撮影の予約はInstagramのDMから!